石の裏のダンゴムシ

みんなの安全基地。生きづらさを感じている人のための居場所です。

第11回ダンゴムシの会レポート(2016/5/22)

こんにちは。石の裏のダンゴムシの会でございます。2週間ほど前に第11回目のダンゴムシの会をやってきました。今回はそのレポート記事です。今回のレポート記事は参加者のともさんに書いていただきました。以下、ともさんによるレポートです。


今日のダンゴムシは初めて野外で新宿御苑でやりました。

 

わたしはダンゴムシの会で集まる前夜、死にたい気持ちの波にのまれていて、久しぶりに自殺未遂しかけていました。

 

ほんとうにつらくて
もう消えてしまいたいくらいでした。

 

えんぴつさんに当日の朝事情を話し助けてほしいとゆうとわたしの苦しいことをみんなで話し合おうとゆうことになりました。

 

当日あつまってくれたみんなにどんなことがつらいのかを吐き出し、アドバイスをもらうとだんだんココロのドロドロした黒いものが溶けていきました。

 

みんながいてくれて、ダンゴムシの会があってほんとうによかった。そう強くおもいましたし、わたしにはなくてはならない安全基地です。

 

いきづらさはみんな違うし、大きさも苦しみもくらべるものではないけど、その苦しみをありのままに吐き出しても
受け入れてくれる。
ありのままのあなたでいいとゆってくれるみんながいる。

 

そこからどうやって前を向いていけるか話せる。

 

石の裏のダンゴムシの会はそんな場所です。

 

日本は生きずらい社会です。
だからこそみんなで支えあっていきたいです。

 

また新しく生きづらさをもつ人とこれからも出会えることを楽しみにしてます

 

もし悩んでることがあれば、ぜひきてみてください!


以上、ともさんのレポートでした。

 

ちなみに今回の会には8人が参加しました。男性6人、女性2人。はじめての方が3人来てくださいました。そして今回ははじめて屋外でやりました。新宿御苑にて生きづらさを語ってきました。参加者の方にブルーシートを持ってきていただいて、木陰でおだやかにやってまいりました。

 

とても暑い日だったんですが、うまいこと木陰の場所を確保できたのでほとんど暑さを感じずに過ごすことができました。ひととおり語り合い終わったあとは30分ばかし園内を散策しました。なかなか新鮮で楽しかったです。

 

冒頭のレポートにもあったように、今回はともさんがとても落ち込んでいるタイミングだったのでみんなでともさんの話に耳を傾ける時間をつくりました。そのあとは前回同様、「ヘビーな悩み」と「ライトな悩み」の2グループに分けて、30分話すのを2回やりました。

 

16時に会が終わってからは、いつものサイゼリヤに行って2次会をやりました。7月でこのダンゴムシの会がはじまって1年が経つのですが、せっかくなのでちょっとしたイベントをしたいなって思っていて、そのアイディアを考えたりしました。僕の知らないところで、「サイゼリヤの全メニューを制覇する」という謎企画が立ち上がっていたりしましたが、実行はしないでしょう。

 

そんなこんなで今回も無事に終わりました。

 

先日、ダンゴムシの会のLINEグループ上でダンゴムシの会に対するアンケートを取りました。この会になにを求めているか、なにがしたいか、今後の参加についてどう考えているか、などについて答えてもらいました。その結果を受けて、これからもちょっとずつ改善しながら続けていこうと思っています。

 

今月については近日中に告知を出します。もうしばらくお待ちください。

以上、えんぴつメガネでした。